猫トイレ

『ザッザッザッ』と砂を掻く音が聞こえた直後、猛ダッシュで現れる猫。

これは、猫あるあるの『トイレハイ』だというのは、猫飼いさんなら知ってますよね!

我が家の猫さんもよくなるので、用を足したんだなぁという指標になってます♪

よく見るけど、なぜそんな行動をするのか知っている人は少ないんではないでしょうか。

そこで今回は、この『トイレハイ』になる理由と思わず笑っちゃう『トイレハイ動画』もまとめましたので、ご紹介します♪

 

スポンサーリンク




『トイレハイ』とは?

『トイレハイ』とはどういうものか、これを見れば分かりますよね。笑

『トイレハイ』とは、猫が用を足す前後に、突然テンションが上がって走ったり暴れまわる事を言います!

慣れると日常ですが、初めて目の当たりにした時は、『一体何が起こったのか。』と凄く驚きました。笑

『トイレハイ』になるワケとは…

なぜ猫はこのような行動をするのか、諸説あるようです。

その理由はこちら!

敵から襲われない為。

どんなに警戒心が強く足が速くても、猫だってトイレの瞬間は無防備です。

いつ外敵や他の猫に遭遇するかわからないので、用を足した後すぐその場から立ち去る為にダッシュしているという説もあります。

野良猫だと、自分の縄張りとは少し離れた場所をトイレにしている事もあるので、用を足した後に急いで縄張りに戻ってきているというのは、納得ですね!

自分の臭いの元から早く立ち去るため。

猫は狩りをする動物なので、獲物に自分の存在を気づかせないようにします。

その為トイレ後にはトイレに砂をかけて臭いを消す行動をします。

夜を足した後、トイレハイになるのは、いち早く自分の臭いのする物から離れようとしているからではないかと言われています。

排泄後の爽快感。

危険回避の部分とは別に、単純に用を足した爽快感で思わず走っているのではという話もあります。

これは、人間でも共感できる感覚ですよね!

トイレ後に『スッキリしたぁー!!』って走っているんだと思うと、ちょっと笑えます。笑

 

いろんな『トイレハイ』

我が家の猫さんは、トイレ前はソワソワと鳴きながら歩き回って、トイレ後は猛ダッシュで走り回り、所構わず爪研ぎします。。泣

『トイレハイ』の行動は、猫ちゃんによって様々です♪

この子は爪とぎパターンですね。笑

一心不乱に研いでます。

その場でジタバタ!我が家の猫さんもこんなテンションです。

ひたすら掘り堀り!もうトイレに行く気満々って感じですね。笑

 

病気のサインではないの?

こんな急激にテンションが変わるので、もしかして痛いのかなと不安になる方もいらっしゃると思いますが、基本的にこの行動は病気やケガのサインという事ではないようです。

上記のように本能的な行動だったり、気持ちが高揚しただけの場合がほとんどです!

しかし、ただテンションが高いのではなく、排泄中や排泄前後にずっと苦しそうに鳴いているなど、様子がおかしければ何か問題を抱えている場合もあるので、病院に連れて行ってあげてください。

 

まとめ

  • 『トイレハイ』とは、トイレに行く前後に突然テンションがハイになって走ったりすること。
  • 『トイレハイ』になる理由は、本能的にその場から離れようとしたり、排泄による爽快感の為になる。
  • この行動は基本的に病気などのサインではないが、他の行動など見られた場合は動物病院で相談。

 

以上、猫の『トイレハイ』についてまとめました!

昼間ならいいですが、夜中に発動するときはいい迷惑ですよね。汗

我が家の猫さんは夜に『トイレハイ』になり、そのまま運動会へと移行します。。。

ちょっと大変ですが元気なことは良い事なので、皆さんも生暖かく見守ってあげてくださいね。笑

 

 

スポンサーリンク